Registration info |
発表者 Free
Standard (Lottery Finished)
参加者 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
お酒を飲み、ご飯を食べながら最近の自然言語処理の論文を紹介し、カジュアルに議論を行う会です。
各々が好きな論文を持ち寄り、時に緩く時に熱く議論が行えればと考えております。
秋葉原周辺の会場を想定しており、決まり次第アナウンスさせていただきます。
軽食+お酒はELYZA社がご用意いたしますので、手ぶらでご参加いただければと思います。
テーマは、「2022年に発表されたNLP論文で面白かった・面白そうな論文」
- カジュアルな会ですので、お気軽に発表してください!
- NLP Hacksで過去に紹介されたものでも全然構いません。
- 発表に興味があるが、何を読めば良いの分からないという方は下記のリンクを参考にしていただければと思います
発表形式
- 発表は一人10分を予定しております
- 資料の形式はスライドをお作りいただく/markdownでまとめる/論文を投影しながら口頭で解説する等各人自由形式となります
こんな方にオススメ
- NLP関連の論文に興味のある方
- ELYZAでの研究開発業務に興味のある方
開催情報
日時: 2022年7月8日(金) 19:00受付開始 19:30~21:30開催
場所: VILLENT秋葉原(東京都 千代田区 岩本町 3-11-7 滝上ビル 2階西側)
費用: 無料
※ 軽食+お酒はELYZA社がご用意いたしますので、手ぶらでご参加いただければと思います。
タイムテーブル
時間 | 内容 | 発表者 | タイトル |
---|---|---|---|
19:00 - 19:30 | 受付 | - | - |
19:30 - 19:40 | 会開始・乾杯 | - | - |
19:40 - 19:50 | 発表1 | zakktakkさん | Re-evaluating Word Mover’s Distance |
19:50 - 20:10 | 歓談 | - | - |
20:10 - 20:20 | 発表2 | kgotoさん | Deduplicating Training Data Makes Language Models Better |
20:20 - 20:40 | 歓談 | - | - |
20:40 - 20:50 | 発表3 | Kota Kakiuchiさん | WebGPT: Browser-assisted question-answering with human feedback |
20:50 - 21:30 | 歓談 | - | - |
ELYZAについて
株式会社ELYZAは、「未踏の領域で、あたりまえを創る」という理念のもと、自然言語処理、リテールテックの技術に焦点を当てて研究開発を行なっております。AI導入の検討段階における要件定義などのコンサルティングから、モデルの開発・検証、システムへの導入や運用支援まで、一貫したソリューションを提供いたします。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.